top of page

受講生成功事例:MM様(経営者)大阪に拠点を移して、新築マンションを購入

  • ooyaclub-pescatora
  • 9月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月7日



ree

MM様はもともと東京に拠点を構えて事業を展開されていましたが、事業拡大と不動産投資による資産形成を見据えて、思い切って活動拠点を大阪へ移されました。それに伴い、経営されている株式会社の本店も東京から大阪へ移転。新たな環境で挑戦をスタートされました。


不動産投資を進めるうえで最大の課題は、

やはり「金融機関からの融資」でした。


MM様はこれまで東京の金融機関と取引がありましたが、拠点を大阪に移したことで、地域に根差した新たな金融機関との関係構築が不可欠に。初めての地域でゼロから信頼を築き上げる必要があり、そのための戦略をどう描くかが大きな壁となっていました。



当スクールの生徒さんだったMMさんへの指導は、単なる不動産投資の知識だけではなく、「経営者としての財務戦略」に重点を置いた指導を行っています。

特に今回は、会社の財務状況を整理し、金融機関が安心して融資を出せる状態を作ることに注力しました。単純に「融資をお願いします」と頼むだけではなく、数字を使って説得力のある説明を行い、銀行に納得してもらえるような資料作成や交渉方法を徹底的にサポートしました。



MM様は、「大阪での新しい取引銀行との関係づくりは不動産投資戦略チーム 戦(SEN)のサポートがなければ、無理だった。」と振り返ります。



財務内容を細かく分析し、キャッシュフローや事業計画を整理することで、銀行担当者からの信頼を着実に得ることに成功しました。

スクールで学んだ交渉術を活用しながら、銀行側が重視する視点を理解し、それに合わせて説明を行うことで、着実に融資への道が開けていったのです。



そして遂に、大阪の地方銀行から大型の融資承認を獲得。

5億円規模の新築マンションを購入するという大きな成果を上げられました。


MM様が特に印象に残ったと語るのは、

「財務の見直しがこれほど重要だとは知らなかった」

という点です。


「これまでは目先の物件探しばかりに意識が向いていましたが、スクールで教わった財務戦略がなければ、銀行からの信用は得られなかったと思います。


指導を受けて初めて、経営者としての視点で不動産投資に向き合うことができました」と語られています。

bottom of page